忍者ブログ
鉄彫刻 前野悦子 ホームページ
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7
Posted by - 2025.05.25,Sun
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by 前野 悦子 (まえの えつこ) - 2013.04.20,Sat
4月から6月までの3ヶ月間、伊豆高原アフリカンアートギャラリーにて「アフリカの精霊たちと8人の作家たち」展
が開催されます。

053a078f.gifea3789de.gif













私は鉄と陶の作品で参加しております。

ec08b366.jpege94e9da8.jpeg21355e96.jpeg










新緑の美しい春の伊豆に、是非足をお運びくださいませ。

「アフリカの精霊と8人の作家たち」
2013年4月5日(金)~6月30日10:00~16:00
入場料:500円

4月金土日祝日のみオープン
5月木金土日月のみオープン
4月金土日のみオープン

6月22日は参加作家によるギャラリートークを開催いたします。

アフリカンアートギャラリー
〒413-0235 静岡県伊東市大室高原1-209
TEL:0557-51-5757

アフリカンアートギャラリーの地図はこちら→ http://www.geocities.jp/wataruyuki/blog.html

*DMご希望の方は maeno_etsuko@yahoo.co.jp までご連絡下さい。
 
PR
Posted by 前野 悦子 (まえの えつこ) - 2013.04.20,Sat
4月20日から5月7日までの期間、仙台一番町のアーケード内にあるこけしのしまぬきさんの
ギャラリーコーナーにて、今年も「みちのくの猫展」が開催されます。

私は今年、鉄と七宝で作った猫を出品させていただいております。

お近くにお越しの際は、是非こけしのしまぬきさんまで足をお運びくださいませ!

こけしのしまぬきさんのH/Pはこちら→ http://www.shimanuki.co.jp/

本店/宮城県仙台市青葉区一番町3-1-17
(中央通り 藤崎ファーストタワーと本館の間)
TEL 022-223-2370 FAX 022-223-2373
営業時間:10:30~19:30
《契約駐車場》日の出620駐車場・藤崎 芭蕉の辻パーキング
 3,000円以上のお買い上げで1時間のサービスになります。




f9b85c5e.jpeg6d8a58ca.jpeg




 「Sora Neko」 
 H40XW10XD30cm
 鉄・銅・ガラス

 瞳の中に七宝で青空に浮かぶ
 雲を描きました。
 
Posted by 前野 悦子 (まえの えつこ) - 2012.12.04,Tue

Img107

Img108

ギャラリーZEROさんにて12月6日~17日の期間「クリスマス展」が開催されています。

私は鉄のマリア像と雪の結晶のランプ、雪の結晶のオーナメントで参加させて頂いてます。

個展でもお世話になったばかりですが、お近くにお越しの際は是非お立ち寄りくださいませ。

Danau_098_2
Posted by 前野 悦子 (まえの えつこ) - 2012.12.04,Tue
伊豆高原ミュージアム感無料にて12月24日まで「今年最後のメッセージ展」が開催されています。

a7524c99.jpeg










私は陶と鉄で作った精霊シリーズ「Danau」で参加しております。

お近くにお越しの際は是非お立ち寄りくださいませ。

伊豆高原ミュージアム感無料ホームページ→http://www.facebook.com/IzukogenMuseum#!/IzukogenMuseum

 
Posted by 前野 悦子 (まえの えつこ) - 2012.12.03,Mon
沢山の皆様のご協力のお陰で、無事個展が終了致しました。

8cd24b97.jpeg4afe3f1e.jpeg










開催期間中は多くのお客様に作品を見て頂くことが出来、本当に感謝の気持ちで一杯です。

伊豆に移り住んでから8年。

憧れの伊豆高原でこうして個展を開催させて頂き、沢山のお客様に作品を見て頂けるようになるなんて、
初めて伊豆高原駅に降り立ったときには想像もしておりませんでした。


会場へお越しくださった全ての皆様。
ご友人、知人に個展をご案内して下さり、お客様をご紹介くださったり、
ご友人、知人をお誘い合わせの上何度も会場までお越し下さった方々。
DM配布、設置にご協力くださった皆様。
私のまとまらない話しを素晴らしい記事にしてくださった伊豆新聞の担当者様。
いつもご協力してくださるケーブルテレビCVA2チャンネルの担当者様。
ご自身のブログに紹介して応援してくださったEssenceさん、ブイヨンさん、岩上さん、日下さん。
Facebookが苦手な私に代わって記事にしてくれたり、搬出入を手伝ってくれたり、
DM発送や配布等、いつも多大なるご協力を頂いてるアトリエ青葉の高島さん。
搬出、搬入の際、車を貸してくださったり、運搬にご協力くださった皆様。
多くのお客様に当個展をご紹介くださった伊豆高原ミュージアム感無料の作家の皆様。
壺中天の本と珈琲の館野様。
そして、憧れの伊豆高原で個展を開催する機会を与えて下さったギャラリーZEROの
坂本さんに心より感謝申し上げます。

沢山の方々に支えていただき、こうして制作活動が出来ることに心から感謝いたします。

本当に本当にありがとうございました(:-;)ノ”

前野悦子

93ae66a1.jpeg25c7856b.jpeg










■伊豆の出来事を素敵に紹介して下さるyumiさんのブログ→ http://ameblo.jp/yumi7yumi7/entry-11407720320.html

■伊豆高原の森の素敵な雑貨屋さんEssenceさんのブログ→http://yumislife.exblog.jp/17157275/

■ギャラリーZEROさんのブログ→http://azabu-zero.mo-blog.jp/info/2012/11/post_3d54.html


■大学で彫刻の先輩でした!日下育子さんのブログ→http://ameblo.jp/mnbb-art/entry-11407016530.html 

■アトリエ青葉の高島さんが投稿してくださったFacebookの記事→http://ja-jp.facebook.com/parterre1/posts/507076349311137

■伊豆高原のナチュラル雑貨と洋服のお店ブイヨンさん→http://ameblo.jp/bouillon-shop/entry-11406506069.html?frm_src=thumb_module

4bea07cc.jpeg8711f378.jpeg






プロフィール
HN:
前野 悦子 (まえの えつこ)
性別:
女性
自己紹介:
E-mail:maeno_etsuko@yahoo.co.jp

仙台市生まれ。
東北生活文化大学で彫刻を学ぶ。
海の見える伊豆の山小屋で制作中。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新コメント
[08/30 大川光浩]
[08/30 大川光浩]
[08/29 Abe@蛇田]
[08/24 山岡要子]
[08/15 maeno]
最新トラックバック
バーコード
アクセス解析
フリーエリア
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]